
以下が情報の詳細になります。この情報に対して、お問い合わせや参加申し込みなどをされる方は、このページの下にあるPDFをダウンロードしてFAXを送信するか、「インターネットから問い合わせをする」という文字をクリックして下さい。
昭和村ワークキャンプ
【内容(一言アピール) 】大自然に囲まれてじっちゃん・ばっちゃんのお手伝いをしよう! 昭和村は福島県の奥会津地域にある昔からの生活スタイルを保つ、「THE田舎」ともいうべき大自然に囲まれた人口約1,300人の村です。昭和村は年々高齢化が進み出生率も下がる一方で現在では日本有数の限界集落になってしまいました。 そんな昭和村で、四季や人の温かさに触れながらホームステイ型のワークキャンプに参加してくれる元気な方を募集しています。 < 内 容 > 1泊から応募可能のホームステイ型のワークキャンプ(何泊でも可) ホームステイする家のお手伝い(農作業・窓拭きや家の掃除などなど) ご飯、お風呂、洗濯、などもホームステイ先にて < 応 募 資 格 > 農作業や田舎暮らしに興味のある18歳以上40歳までの元気な方。(高校生不可) < 費 用 > 参加料500円(事務手数料) 1泊ごとに1,000円 交通費・傷害保険代実費 おじいちゃん、おばあちゃんのお手伝いをしながら田舎ならではの食、住を共にして、交流を深めてみませんか?是非ご応募をお待ちしております。 <お問い合わせ> 〒968-0103 福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652 NPO法人 苧麻倶楽部 TEL:0241-57-2240(FAX兼用) Mail:info@chomaclub.jp


情報の種類 | 草刈り、清掃 | ||
---|---|---|---|
ボランティア先または施設名 | 大沼郡昭和村内 | ||
所在地(連絡先) | 福島県大沼郡昭和村 下中津川中島652 | ||
代表者名(フリガナ) | 五十嵐 吉彦(イガラシヨシヒコ) | 担当者名(フリガナ) | 和泉 朋子(イズミトモコ) |
電話番号 | 0241-57-2240 | FAX番号 | 0241-57-2240 |
メールアドレス | info@chomaclub.jp | ||
ホームページURL | http://www.chomaclub.jp/ | ||
アクセス(最寄り駅からの交通機関・所要時間等) | 会津鉄道会津線:会津田島駅からバスで50分 | ||
作業予定時間 | 1日から | 参加希望人数 (募集人数) | 1名から |
開催期間 (年月日~年月日) | 2016年7月1日から 2016年12月31日まで | 申し込み締切日 | 2016年12月31日まで |
ボランティアが持参するもの | 宿泊に必要なもの(衣類・洗面用具など) 参加費500円(事務手数料) 宿泊費1泊につき1000円 |
---|---|
ボランティア参加者への注意事項、希望、コメント等 | 18歳から40歳まで(高校生不可) |
特記事項(交通・宿泊・食事・ボランティア保険の有無などについて) | 現地集合・現地解散(交通費実費) 宿泊、食事、お風呂などは各ホームステイ先にて ※保険は無いので各自で加入して下さい。 |
ご注意:参加にあたっては、ボランティア保険の加入が必要です。また、合わせて旅行障害保険に各自でお入りいただくことを推奨します。